#1
#2
「プロパティ」をクリック
#3
「追加」をクリック
#4
メールアドレス:メールアドレスを入れください
受信サーバPOP3:受信メールサーバ(POPサーバ、POP3サーバ)を入れてください
ユーザー名:ユーザー名を入れてください
パスワード:パスワードを入れてください
「APOP認証を使う」は通常チェックしません
「POP3 over SSL」は通常チェックしません
Gmailのチェックを行う場合は、あらかじめGmailアカウントで POP を有効にし、「POP3 over SSL」にチェックを入れてください(2006.10.30現在)
入力後「OK」を押す
Gmailの設定方法(2006.10.30現在)
#5
メールアカウントが2つ以上ある場合は
「追加」をクリック
ほかの設定項目は適度に変更してください(変更しなくても動作可)